入社の決め手
証券会社の営業を経験後、企業・求職者・自社の3者がWin-Win-Winの関係であることと、自分たちで価値を生み出せるビジネスモデルに魅力を感じ転職を決意しました。
企業と学生をつなぐ多角的な支援サービスを
チーム一丸となって提案しています。
急成長を遂げる事業のマネジメントを経験
第二新卒の人材紹介サービスの魅力は、企業にとって数年先を見据えた上での採用の支援が出来ることです。社会人経験が浅い人を採用するのは企業にとって未知数の部分が大きいですが、若く伸び代がある分、教育や研修を行えば企業にとって将来有望な人材を獲得出来る可能性も大いにあります。候補者のスキルではなく、人柄や意欲を伝えるなどマッチングの方法も幅広いのが特徴です。
こうした独自の提案活動が採用の成果や自社の業績に結びつき、事業も急成長を遂げています。2年目には課長に昇進し、4人の部下の育成も自らの重要なミッションに加わりました。新卒なら基礎的な社会人力の向上、2年目以降なら担当を与えて責任を持たせて成長を促すなど、個々の課題に応じて育成を図った結果、各自の年間の目標達成はもちろん、全員の着実な成長を実感しています。
共に高め合えるチームへ
今後の目標は、数字の達成はもちろん、途中プロセスでもやりがいや楽しみを感じられるチームづくり。常にモチベーションが高く、切磋琢磨し合えるチームが理想です。
一日の流れ
1DAY Schedule
-
START
-
9:00出社。会議と営業の資料準備
-
9:15朝会議、メールチェック
-
11:00クライアント①訪問。オーダー内容を確認
-
13:00帰社・ランチ後、メールチェック、電話対応
-
15:00クライアント②訪問。資料をもとに採用活動について提案
-
17:00帰社。部下とIT業界について勉強会、事務処理など
-
19:30退社
Other interview
他の社員インタビューを見る
-
横浜オフィス
オフィス長インタビュー 拠点の責任者として
メンバーを牽引し、
地域の雇用創出への
貢献を目指すT.IKEDA
-
プロジェクトストーリー 新規事業の立ち上げを経て、
新たな市場の創出に挑むS.OTA