募集要項
          Requirements
        
        | 募集職種 | 一般事務 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 社内の各事業部のお仕事を受注し、ご本人の適性に合わせて管理部にて業務をご担当いただきます。 
 <可能な方、興味のある方は以下のお仕事も> | 
| 必須スキル | 
 | 
| 歓迎スキル | 
 | 
| エントリー方法 | 本ページ右上の「障がい者採用ENTRY」よりエントリーをお願いいたします。 | 
          採用後の待遇
          Treatment
        
        | 雇用形態 | 契約社員(嘱託者) | 
|---|---|
| 基本給 | 基本給額:185,000円~204,000円 | 
| 報酬(給与など) | <想定年収> 311万円~343万円 ※想定年収は賞与を含んだ額になります。あくまで目安です。 <月給> 月給216,500円~238,000円 以下内訳 基本給額:185,000円~204,000円 固定時間外手当20時間(時間外労働の有無にかかわらず支給):31,300円~34,440円 | 
| 待遇 | 通勤手当(上限あり) 固定時間外手当(20時間分) ※固定時間外20時間を超える残業が発生した場合は、超過分を全額支給 | 
| 福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 団体生命保険、各種慶弔制度 月間40%でテレワーク(応相談) | 
| 休日休暇 | 完全週休二日制(土日祝)、年末年始休暇、マイナビワークス公休日(夏季) 年次有給休暇 法定以上(初年度最大10日 ※入社月により入社初日より按分支給) | 
| 勤務地 | 東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー27F ※新宿駅から徒歩5分(地下直結) | 
| 勤務時間 | 9:15 ~ 17:45 休憩時間60分 時差出勤制度あり ①7:30~16:00 ②8:00~16:30 ③8:30~17:00 ④10:00~18:30 ⑤11:00~19:30 ⑥13:00~21:30 | 
          採用の流れ
          Flow
        
        - 
              ご応募/書類選考
- 
              一次面接(Webにて実施)
- 
              適性検査(合否判定あり)
- 
              二次面接(原則、対面にて実施)
- 
              最終面接(対面にて実施)
- 
              内定
          お問い合わせ先
          Conctact
        
        | 宛先 | 株式会社マイナビワークス管理部 障がい者採用担当 | 
|---|---|
| メールアドレス | mw-saiyo-os@mynavi.jp | 
          よくあるご質問
          FAQ
        
        - 残業はありますか。
- 
              発生しないよう、都度業務量の調整を行っています。発生する場合は、事前にチームで調整して対応しています。
 主治医から残業の制限がかかっている場合は、面接時にお知らせください。
- 障がい者の採用実績について教えてください。
- 
              これまで10名以上の実績はありますが、このたび2023年10月に立ち上がった部署で、採用を強化していくことになりました。
 詳しくは面接時にお聞きください。
- オフィス内の雰囲気について教えてください。
- 面接時にオフィスを見学いただけますので、ご希望の場合はお申し出ください
- 平日通院する場合の対応方法はございますか。
- 
              有休を取得いただいております。なお、全休・半休・時間給のいずれかの取得が可能です。
 有給をすべて消化した場合は、欠勤扱いとなります。
- 定期的な面談はございますか。
- 隔週での振り返り面談を実施しております。但し、入社2か月間は週1回のペースで実施します。
- 無期雇用転換制度はございますか。
- 入社して5年経過後、ご本人の希望により無期雇用への転換が可能です。
- 障がい特性の開示は必要でしょうか。
- メンバー同士の相互理解のため、チーム内ではすべてご開示いただいております。
- 面接の実施方法について教えてください。
- 
              一次面接はWeb、二次面接は対面(遠方にお住まい等事情によりWebでの対応も可)、最終面接は対面にて実施しております。
 なお、面接会場までの交通費は当社規程により対象の方に、交通費を支給いたします。
- 教育係や指示を出す人は決まっていますか。
- はい、決まっています。
- 障がい者雇用において求める人物像を教えてください。
- 
              支えあう気持ちを大事に勤務できることを求めています。
 また、ご自身の障がい特性含め、自己理解が深まっている方を求めています。
- 1日のスケジュールを教えてください。
- 
              例)
 9:10 健康チェックアンケート回答
 9:15 業務開始
 12:00 休憩
 13:00 業務再開
 17:40 日報提出
 17:45 業務終了
 業務に慣れるまでは、先輩社員と一緒に取り組んでいただきます。1日あたり複数の業務をご担当いただきます。
 また、適宜リフレッシュタイム(小休憩)を挟みながら業務に取り組んでいます
- 業務でよく使うツールを教えてください。
- Googlemail・スプレッドシート・チャット・meet、Excel、求人求職者管理システム等