Information新着情報

【東京】若年層(20代)向け 自社人材紹介サービスのデジタルマーケター職

仕事内容 採用担当者向け人材スカウトサービス「マイナビジョブ20’sスカウト」の利用促進・エンゲージメント向上に向けたリテンション・カスタマーマーケティング

 

【具体的には・・・】
求職者・企業担当者両面の利用率・マッチング率向上をテーマにWeb接客ツールなどを用いた短期的な施策から1~2年後を見据えたプロダクト・サービス設計など長期的な施策の両軸をおまかせします。分析するデータは自社プロダクト・サイトで取得する定量的なビッグデータだけでなく、個々のユーザーや社内の営業担当、キャリアアドバイザーなどの定性的な声をヒントにしつつ、20代の転職/採用活動の最大化・最適化を目指すお仕事です。
なお、大規模開発が伴う施策内容であっても、部内にいるエンジニアの協力を仰ぎながらアイデアを形にできる環境が整っています。

応募要件 【必須スキル】

  • マーケティングに関連する基礎的な知識
  • Google Analytics等の利用経験(習熟度は問いません)
  • HTMLやCSS、JSの理解
  • UI/UXに関する基本的な知見
  • 課題解決力・論理的思考力

 

【歓迎スキル】

  • MAツール(Pardot)やWeb接客ツール(KARTE)等の利用経
  • ユーザーペルソナに基づいたシナリオ設計の経験
  • データ解析、提案、改善のPDCAサイクルを回した経験
  • Webサービス・アプリ等のプロジェクトにおいてKPIを向上させた経験(制作会社/事業会社問わず)
求める人物像 成果はもちろん重要ですが、社内調整など折衝力が必要な仕事ですので、対人コミュニケーションも必要です。常に問題意識をもって指示待ちになることなくPDCAを自発的に行える姿勢とスキルアップに取り組む姿勢を評価します。
1日の流れ 社内・テレワーク比率50%での業務になります。
他のマーケティング担当やWebディレクター、システム開発メンバーとともに作業を進め、サービス改善に努めます。
職場の雰囲気 課員は20代が大半で、フットワークも軽いです。それぞれバックボーンが異なるメンバー構成であるので、幅広い知見やスキルが吸収できます。目の前の課題だけでなく、二年先、三年先を見据えながら業務に取り組めるのでじっくり一つのサービスを成長させていきたい方には最適な環境です。
目指している方向性 2021年に正式リリースしたばかりの急拡大中のサービスです。マーケティングからサービス開発まで原則インハウスで進めることで一人一人の仮説やアイデアをスピーディーかつ柔軟に実現できるチーム環境を目指しており、サービス拡大に向けて組織力強化を図っています。